フィジークは、世界トップブランド「セラ・ロイヤル社」のハイエンドサドルブランドです。
「バイクとサイクリストの接点」を追求し、職人の手作業で作られる高品質サドルは、多くのプロ選手に選ばれ、グランツールでも勝利を重ねています。
プロからアマチュアまで、すべてのサイクリストに最高の快適性とパフォーマンスを届けるため、日々進化し続けています。
プロサイクリストのフィードバックを基にデザインされたシリアスライダー向けのレーシングシリーズ。集団から抜け出す鋭いアタック。背中を引っ張られているかのような激坂。すべてを出し尽くすゴールスプリント。あらゆるシチュエーションで最大限のパフォーマンスを発揮し、ライダーの力を極限まで引き出します。
ノーズからウイングにかけてのスムーズな移行が、あらゆるライディングポジションで効率的なペダリングを可能にするロープロファイルサドルです。登坂も平地でも、このサドルはライダーをサポートするようデザインされています。また、ノーズをややワイドにすることで、パワーを生み出す最適なベースとして機能し、前後方向の移動もより容易に行うことが可能です。
ショートノーズシルエットは、ライダーがより前方に座ることが可能になり、、軟部組織に過度の圧迫をかけることがありません。また、医療専門家の意見を取り入れ、詳細な圧迫分析によって開発された人間工学に基づいたカットアウトを備えています。目的に合わせて設計された形状は、より良いライディング姿勢を実現します。ドロップノーズは、パワーを加えたり、よりエアロダイナミクスに優れたポジションをサポートします。
ショートノーズのARGOは、あらゆるタイプのバイクと路面状況に対応する、最も汎用性の高いサドル形状。滑らかな舗装路を転がるように走るときも、テクニカルな地形を攻略するときも、ライダーがより良いポジションを取れるように設計。
快適性を犠牲にしないパフォーマンスサドルを求めるライダーのためにデザインされ、ロードからCX、XCまで世界中のアスリートによってそのパフォーマンスが実証されています。
シクロクロスやグラベル、アドベンチャーライド用にデザインされたタフなシチュエーション向けのパフォーマンスシリーズ。泥や砂にまみれた悪路。行く手を阻む先鋭な石畳。草木が生い茂った獣道。タフでありながら快適性も兼ね備えており、あなたの境界線を越えていくようなデザインが様々なシーンでそのパフォーマンスを発揮します。
オール手レインショートノーズサドル。ライダーをより安定させ、より安定させ、より良い体重配分を可能にしました。医療専門家の意見をもとに開発され、ライダーがより前方にポジションすることを可能にし、軟部組織への適度な圧迫を削減します。
さまざまなディスタンスに対応する特別なデザインが施されたトライアスロンシリーズ。第4のパートとよばれるトランジションを1秒でも速くこなし、バイクパートでもライバルたちに差をつけるスペシャリティ-モデルがラインアップされています。
ショートディスタンスとロングディスタンスの2つのプラットフォーム、異なる素材のレールを採用したR1、R3の2つのグレードで構成。AERISの革新的で圧力を軽減するシェイプと、ADAPTIVE 3Dプリンティングパッドの比類のないサポートを兼ね備えています。
ロングディスタンス・バージョンは、スピリット・ノーズ構造の設計。独立したノーズは、エアロポジションで長時間パワーを出し続けるために必要な、しっかりとしたサポートとバランスを維持しながら、圧力緩和システムを可能にしました。
ショートディスタンス・バージョンは、タイムトライアルやショートコース、ノードラフトのトライアスロンに出場するアスリートやサポートし、前方でエアロダイナミックなポジションをとりながら最大限のパワーを発揮することが可能。
自転車を楽しみ、最高のライディング体験を得るためにデザインされたオールラウンドなロードシリーズ。気の置けない仲間とのロングライド。様々なシチュエーションに対応するオールラウンドな性能と優れた耐久性が、自転車本来の楽しさを引き出します。
ウイングからノーズにかけての緩やかなテーパーを特徴とするウエーブプロファイル。新たに開発された「Double Density Foam」十分な厚みを持たせたパッドは坐骨部分を硬くノーズを柔らかく密度を変化させることで、ポジションをサポートします。
ウイングからノーズにかけて緩やかなテーパーを描くウェーブサドルです。坐骨を支えるプラットフォームがわずかに広くなり、一日中ライドを楽しめる安定性と重量配分が改善しました。